2006年02月19日
修復しました。
ビフォー アフター
以前、失敗してヒビが灰ってしまったリングを修復しました。
失敗したものとはいえ、自分で作ったものには愛着があるので、作業はめんどくさいですが、時間をかけて、ひとつひとつキズを消していきました。
作り直したやつが鏡面仕上げなので、こいつはつや消しの状態で仕上げました。
Watch the latest videos on YouTube.com
Posted by OZ(オズ) at 17:59│Comments(2)
│銀粘土
この記事へのコメント
はじめまして☆
シルバーリング[??]って、すぐ傷ついたりしますよね↓↓
色も気づいたら変わってたり・・ 苦笑”
あたしも実家帰ったら磨いてもらいに行こうかな・・ [[ぇ??
シルバーリング[??]って、すぐ傷ついたりしますよね↓↓
色も気づいたら変わってたり・・ 苦笑”
あたしも実家帰ったら磨いてもらいに行こうかな・・ [[ぇ??
Posted by りぃ at 2006年02月20日 23:47
りぃさんはじめまして。。
銀粘土は普通のシルバーより傷がつきやすいから大変だけど手作り感があっていいですよ。
銀粘土は普通のシルバーより傷がつきやすいから大変だけど手作り感があっていいですよ。
Posted by ソテツ at 2006年02月21日 01:48